ごはんのお供・ソース・たれ

ごはんのお供・ソース・たれ ごはんのお供・ソース・たれ
ごはんのお供・ソース・たれ

しょうがのさわやかな香り 鶏そぼろあん

鶏そぼろをつくるときには一緒に鶏そぼろあんも作ってしまいます。途中までは一緒の工程ですから、まとめて作って冷凍しておくと便利です。~材料~鶏ひき肉(むね肉) 200gしょうが  大きめの1かけ干ししいたけ 小2個だしつゆ(ストレートのめんつ...
ごはんのお供・ソース・たれ

彩り野菜の甘酢あん

冷蔵庫にある有り合わせの野菜で作ることも多いお手軽ソースです。千切りにした野菜をたっぷり入れた甘酢あんは特に魚との相性が抜群です。基本の玉ねぎと人参が入れば、あとは彩りがよくなるようにお好みの野菜を千切りにして加えればOKです。~材料~玉ね...
ごはんのお供・ソース・たれ

うまみたっぷり きのこのホワイトソース

いろいろな種類のきのこをたっぷり使うとうまみも食物繊維もアップします。にんにくとバターを使ってうまみと香りを引き立たせるのがコツ。~材料~しめじ、しいたけ、マッシュルーム、舞茸など ・・・ 適量(きのこは加熱するとかさが小さくなるので、たっ...
ごはんのお供・ソース・たれ

さっぱり酸味がお弁当のアクセント ラタトゥイユ風トマトソース

野菜たっぷりでボリューム満点のトマトソースです。ソースとしても、このままおかずの一品として出しても遜色ないラタトゥイユ風の仕上がりです。〜材料〜なす  2本ピーマン 2個玉ねぎ 1/4個キノコ(しめじ、椎茸、マッシュルームなど) お好みで適...
ごはんのお供・ソース・たれ

花椒香るうま辛 麻婆あん

豚ひき肉と玉ねぎを使った作り置き向きの麻婆あんです。花椒を入れると一気に本格的な香りになりますが、ないときは粉さんしょうで代用することも可能です。甘味を強めたいときは甜面醤と砂糖を少し増やし、辛みは豆板醤の量で調節できます。~材料~・豚ひき...
ごはんのお供・ソース・たれ

お弁当のバリエーションを増やすたれ、ソース5種

今日もお弁当づくりをがんばる私を含めたすべての人、お疲れ様です。👏👏👏👏👏👏👏お弁当を毎日作っている人の多くがきっと抱えているお悩みが、メニューのマンネリ化ではないでしょうか。毎日作るのですから、冷蔵庫に少し残った作り置きのおかずや、冷凍食...
ごはんのお供・ソース・たれ

スパイシーな味わい カレーそぼろ

ピーマン入りカレー鶏そぼろ~材料~鶏むねひき肉 150gピーマン  2個カレー粉  少々かつおだし  100cc酒  少々~作り方~1)ピーマンはみじん切りにしておく。2)フライパンに鶏むねひき肉に酒、  だしつゆを入れひき肉をほぐす。3)...
ごはんのお供・ソース・たれ

和食の基本 濃厚かつおだし

昆布とカツオのだしつゆ和食の基本となるお出汁。簡単にインスタントだしの素を使ったり、濃縮タイプのめんつゆを使ったり、天然だしのだしパックを使ったり。その時の状況に応じて使い分けをしますがうちでは料理用の定番のだしつゆはいつも作り置きして冷蔵...
タイトルとURLをコピーしました