2023-06

お弁当

子供も大好き甘酸っぱ味 かんたんポークチャップ弁当#9

メニューポークチャップだし巻き卵高野豆腐の煮物(人参、手綱こんにゃく)キャベツのお浸し茹でオクラポテトサラダプチトマトメニューのポイント肩ロースの豚スライス肉でつくるポークチャップはケチャップとソースをベースに簡単に仕上げるお手軽レシピです...
常備菜・つくりおき

今週のつくりおき#2

~メニュー~ポテトサラダ(じゃがいも、人参、きゅうり、コーン、水煮ミックスビーズ)切り干し大根とカニカマのサラダ(切り干し大根、カニカマ、玉ねぎ) 高野豆腐とさつま揚げの煮物(高野豆腐、人参、さつま揚げ、こんにゃく)筑前煮(人参、ごぼう、蓮...
お弁当

食物繊維たっぷり きのこ入りおからハンバーグ弁当#8

メニューきのこ入りおからハンバーグピーマンと人参のみそ炒めもやしときゅうりのナムル切り干し大根のサラダオクラとプチトマトだし巻き卵押し麦入りごはんメニューのポイント食物繊維豊富なおからときのこを使ったヘルシーなハンバーグです。ひき肉とおから...
ごはんのお供・ソース・たれ

うまみたっぷり きのこのホワイトソース

いろいろな種類のきのこをたっぷり使うとうまみも食物繊維もアップします。にんにくとバターを使ってうまみと香りを引き立たせるのがコツ。~材料~しめじ、しいたけ、マッシュルーム、舞茸など ・・・ 適量(きのこは加熱するとかさが小さくなるので、たっ...
お弁当

鮭の塩こうじ漬けとじゃがいものキムチ煮弁当#6

メニュー鮭の塩こうじ漬け焼きじゃがいもとあぶらげ(油揚げ)と人参のキムチ煮小松菜のお浸しだし巻き卵ごぼうと人参のゴママヨサラダ雑穀ごはんメニューのポイント・鮭の塩こうじ漬けは一口大に切って塩こうじに漬け込んでおきます。3~4日以上漬け込むと...
お弁当

チキンのトマト煮込みとなすのペペロンチーニ弁当#7

メニューチキンときのこのトマト煮込みなすのペペロンチーノ切り干し大根の煮物だし巻き卵いんげんとプチトマトのからしマヨネーズ和え押し麦入りご飯(ゆかりかけ)メニューのポイントチキンとキノコのトマト煮込みは、鶏もも肉ときのこを水煮トマトでコトコ...
ごはんのお供・ソース・たれ

さっぱり酸味がお弁当のアクセント ラタトゥイユ風トマトソース

野菜たっぷりでボリューム満点のトマトソースです。ソースとしても、このままおかずの一品として出しても遜色ないラタトゥイユ風の仕上がりです。〜材料〜なす  2本ピーマン 2個玉ねぎ 1/4個キノコ(しめじ、椎茸、マッシュルームなど) お好みで適...
ごはんのお供・ソース・たれ

花椒香るうま辛 麻婆あん

豚ひき肉と玉ねぎを使った作り置き向きの麻婆あんです。花椒を入れると一気に本格的な香りになりますが、ないときは粉さんしょうで代用することも可能です。甘味を強めたいときは甜面醤と砂糖を少し増やし、辛みは豆板醤の量で調節できます。~材料~・豚ひき...
お弁当

和だしのあっさり牛丼弁当#5

メニュー和だしのあっさり牛丼の具茄子とピーマンと豚ひき肉のオイスターソース炒め赤、黄パプリカのマリネブロッコリー厚揚げの煮物(厚揚げ、人参)煮卵押し麦入りごはんメニュー、レシピのポイントメインの牛丼の具は、あっさりとかつおだしをきかせました...
タイトルとURLをコピーしました